先月の記事はこちら!!

ちゃむ
今月もちゃむ家の資産運用記録を載せていきます!
〇私の資産運用記録
投資信託 39万3,987円
積立NISA(夫枠) 56万6,449円
米国株 29万8,752円
日本株 23万8,190円
米ドル 1,387円
資産額合計 149万8,766円
運用損益 +27万1,383円
〇妻の資産運用記録
資産額合計 129万7,580円
運用損益 +30万0,844円
〇夫婦の資産運用記録
投資信託 19万9,896円
積立NISA(妻枠) 46万6,296円
米国株 123万5,440円
日本株 31万3,980円
投資用現金 2万6,241円
資産額合計 224万1,853円
運用損益 +29万2,852円
〇ジュニアNISA
未成年口座資産額 81万7,611円
運用損益 +47,611円
〇現金資産額
現金資産 39万4,421円
〇総資産
総資産額合計 625万0,231円
運用損益 +91万2,690円
○まとめ
先月600万円を超えました。パチパチ👏
岸田ショックや衆議院選挙などがあり、日経平均株価の上下幅が大きい1ヶ月でした。
米国株も過去最高値を記録したり、株価が上がりまくっている状況も影響し、運用損益が90万円を超えました。
QYLDが気になって仕方ないので、まとまった資金が貯まり次第、買って行こうと思います。
冬のボーナスは起業の資金に回すので毎月コツコツ頑張ります!
目標まであと375万円!!!!
コメント